谷中七福神
谷中七福神の始まり
約250年前、江戸時代中期に始まった、江戸最古の七福神巡礼です。
他の七福神には神社も入っていますが、谷中七福神は寺院だけということが特徴です。
長安寺にはこの谷中七福神の壽老人が祀られております。
谷中七福神巡り
寛永寺(不忍池弁天堂) - 弁才天 台東区上野公園2-1
護国院 - 大黒天 台東区上野公園10-18
天王寺 - 毘沙門天 台東区谷中7-14-8
長安寺 - 寿老人 台東区谷中5-2-22
修性院 - 布袋尊 荒川区西日暮里3-7-12
青雲寺 - 恵比須 荒川区西日暮里3-6-4
東覚寺 - 福禄寿 北区田端2-7-3